fc2ブログ
RSS

岩盤浴と陶板浴

今日は 今はやりのスパにある岩盤浴と 抗酸化還元陶板浴との違いを少しお話しますね。
岩盤浴も気持ちが良いもんです。サムイ着て汗びっしょりかきますね!
なんたって湿度も100%あるし、汗もたっぷりかきます。
 これに比べて 陶板浴の湿度はどの位かご存じでしょうか?
なんと 10%以下なんです。でも汗は少しかきますがあせの質が違うようです。
湿度が多いと 肌からいきなり熱が入って来て 皮膚指令の汗をかくそうです。
この皮膚指令の汗は コントロールされないで血液の中のミネラル類などと一緒に
汗として出してしまうとの事で、疲れが出るといわれています。
  半面、陶板浴は上着を脱いで 気軽に寝っ転がって、寝たとたんにお腹の繊毛運動が
始まり、ゴニョゴニョと腸の運動が活発になり、 さあっ 熱くなるよと脳神経から栄養分を
出さないように指令が走って 水分の多い汗が出ます。
汗のかき方は 脳指令の汗と 皮膚指令の汗とあるそうです。

と言う訳で 生活習慣病にかかった人でも 心臓などに負担の少ないサウナなので
身体に優しいサウナと言われています。
ちなみに 交感神経を押さえ 副交感神経を引き出してくれる効果もあって うつの人などにも
よいそうです。
  また 癌細胞は41度で死滅が始まるので タイルの温度は50度近いため 、また遠赤外線で
皮膚から身体のの中まで2.5から3センチ深くまで温まるので 効果は大きいと言われています。
副交感神経増幅でのメンタルの安定と 温熱に依る細胞への攻撃で より効果が期待されると
言われています。ここでは(個人の感想です。)と書かねばなりませんので追記しておきます。
 

オーガニックハウス催しのご案内

前回ご案内致しましたオーガニックハウス抗酸化住宅展示場『トコトコプレイス』での
催し物のご案内をしたいと思います。
2/4のプレオープンには 千葉県産のオーガニック野菜の即売会、美味しい人参ジュース
の無料試飲会などが行われました。ニンジンジュースが甘いので、皆さん 驚いていました。
次回はオーガニック野菜即売会は4月15日を予定しておりますので皆様お立ち寄りください。
この野菜を作るのに畑には 昆布や かつお節なども肥料として使われているそうです。

3月4日には 本場スリランカの薬膳カレーの作り方教室を行います。
オーガニックな野菜をたっぷり使った カレーの作り方を皆さんで覚えて下さい。

3月18日には カナダのマルギ大学臨床腫瘍学客員教授、宇宙開発事業団宇宙医学研究開発室医長
九段クリニック総院長兼免疫細胞療法センター所長を経た薬学博士である秋山真一郎先生にお越し頂き、癌免疫療法と植物栄養素を中心とした副作用の少ない栄養療法などのお話も伺ってみたいと思います。また 鍼灸師の先生もお招きして、腰痛やしびれなどのお話もお話頂こうと思います。

4月15日はオーガニック野菜の即売会と合わせて、西武園ゴルフ場17番ホールの見事な桜を見ながらのお花見会を予定しております。

その他 毎月第2土曜日にオーガニックハウスと健康維持、生活習慣病の予防の談話室が開催され、
その後 住宅相談会が行われます。予約があれば第2日曜日も開催いたします。

病気予防の予病住宅の勧め

所沢市山口の西武園ゴルフ場に隣接したところに 昨年4月から着工していましたファミリア建設
の抗酸化住宅西武園展示場『トコトコプレイス』が2月4日にプレオープン致しました。
そこには 還元陶板浴+100インチ画面のシアター兼2~3人用のショーステージ、喫茶室が1階に
完成し、2階はヘルストロン等の健康器具類、ミニ卓球、キッズスペース、を8月をめどに用意する予定です。
庭にはBBQスペース、キッズアスレチック、スライダー、お砂場、を用意してお子様にも喜んで
頂けるような設備を整えました。
また、ゴルフ好きな貴女や殿方にも楽しめる様に ゴルフの肝=ミニミニアプローチ、パター、バンカーも使えるような簡易型練習として遊べるように作って見ました。
また、庭続きに西武園ゴルフ場の17番ホールがそっくり見えて、開放感満載の気分が味わえること
間違いなし、と言う所です。


量子水とハーモニーウオーターと逆浸透膜浄水、どれがいいの?

2年前 秋田出身の半田博士が作られたハーモニーウオーターを知りました。
昨年は 量子水 を使い始めました。
 実は量子水は10年以上前からニューセブンを購入していたのですが 良く解らないのでそのうち
調べてから使おうと思っていました。
この両方のお水を知るまでは 逆浸透膜浄水器の水が一番体に良いと信じて使っていましたが
少し考え方が変わりました。
12年前の震災の時は 放射能問題等が起きた時に 近所の人に粉ミルクを作る為に安全な水
すなわち逆浸透膜浄水器で濾過したお水を赤ちゃんように配布しました。その後も細菌やウイルス
の入らない安全なお水として愛用してきましたが、より体に良い、体を改善してくれるようなお水
は量子水やHWではないかと考えるようになりました。効果のほどは皆さまご自分で調べて頂いた方が宜しいかと 今ここでは特徴は申しません。
ですが フランスとドイツ国境付近に湧き出る 万病に効くと言うルルドの泉 と よく似ているように思えます。


仙人と凡人の違いは?

仙人と凡人
この違いは沢山ありますが 一つ言いますと、図星を言われたときの反応です。
前にも書きましたが、図星を言われると 凡人は怒り出します。
怒る自分にも気が付かないで即座に気分が悪くなり、何だか屁理屈を沢山並べて
自分を納得させるのに精一杯になります。
と言う訳で 凡人は 無性に腹を立てます。その反面 仙人はと言うと
自分の気が付かないところを指摘して頂き、ありがとうと言う気持ちになります。

この心境になるには嫌な事、苦労、反省、の繰り返しと 向上心とで 芯の感謝が理解できないと
なかなか成れません。
おそらく90%以上の人? いやいや 999%かも知れませんので1/1000。つまり千1と言う
位出来ないものです。あなたは一体どちらでしょうか? 理解できる人は人生行路術5段。
もちろん私は999の中ですけど。

プロフィール

菊地 英豊 

Author:菊地 英豊 
自然素材 健康住宅 で病気を予防する《予病住宅》を建てるこだわりの健築屋です。

健康第一! 生きていると色々な問題が起きます。 いつまでも健康で長生き出来て
家族みんなが幸せでいられる環境を住宅に求められる様に、考えてきました。
病気にならない為には? どうして病気になるのか?と長年考えました。
一口に言うと、それは ストレス。
ではどうすれば良いのか 一緒に考え、ストレスのかからない家を追い求めてこれからも続けていきます
少しでも皆さんの健康維持を助ける事の出来る住宅を造ることに努力しています。
水 空気 食 低体温 電磁波 生活習慣病 運動 メンタル 空調 抗酸化 に
気配りした住宅造りです。

応援よろしくお願いいたします。

>>ホームページ<<

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログで世界旅行(オランダ編)



presented by オランダ旅行

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード