fc2ブログ
RSS

腹立ちしなければどれだけ得するか!

腹立ち日記 第2段、
もう 10年以上昔の話ですが、 我が社の課長さんが 集金のお金を使い込みしました。
約900万くらいでしたが、結構な金額なので 暫く対応が大変でした。
本人は 預かり持っているのが大変なので一時的に自分の口座に入れたのが間違いだった。と
あっけらかんとしていました。何と! 国税局から没収されたのだから、仕方ないと言い訳されました。

通常なら 事件扱いか 首 か になるのが当然でしょうが、私の場合は 許しました。
仲の良い友達関係でもあったので、『しょうがない! 給料上げるから少しずつ返済お願いします』と言って
あげた分を 返済して頂く事にしました。 ただ、上げることはできないので、私も彼の給料が取れるように
頑張りました。そして 10年の歳月をかけて 全額 回収し終わりました。
と一口でそんな簡単なものでは無かったですが 結果は仲良く勤めてもらって、全額回収もしたし
別会社の社長職を御願いしたり、いろいろと便宜を図って頂きましたので使い込まれた以上の金額が
帰って来ました。 長い人生の中で 考えれば短い一生の中の出来事です。
過ぎてしまえば 大した事ではなくなってしまいますよね!
いかがでしょうか 
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

菊地 英豊 

Author:菊地 英豊 
自然素材 健康住宅 で病気を予防する《予病住宅》を建てるこだわりの健築屋です。

健康第一! 生きていると色々な問題が起きます。 いつまでも健康で長生き出来て
家族みんなが幸せでいられる環境を住宅に求められる様に、考えてきました。
病気にならない為には? どうして病気になるのか?と長年考えました。
一口に言うと、それは ストレス。
ではどうすれば良いのか 一緒に考え、ストレスのかからない家を追い求めてこれからも続けていきます
少しでも皆さんの健康維持を助ける事の出来る住宅を造ることに努力しています。
水 空気 食 低体温 電磁波 生活習慣病 運動 メンタル 空調 抗酸化 に
気配りした住宅造りです。

応援よろしくお願いいたします。

>>ホームページ<<

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログで世界旅行(オランダ編)



presented by オランダ旅行

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード