続・岩盤浴と陶板浴
健康住宅について - 2023年02月15日 (水)
前回の追記になりますが、岩盤浴と陶板浴との違いをもう一つお伝えしたく思い続編に
なりました。
大きな違いは 知らぜざる問題でカビの問題です。乾燥状態ではカビは生えにくいのですが
湿気が多く、温かい場所はカビの発生が悩みに種になります。
一般的にホットヨガなども健康に良いと言われておりますが、インストラクターさんたちの健康状態にも
影響が出るほど深刻な問題となっている様です。
また、癌細胞の核心は 真菌にありと発表して 刑務所に暫く入れられたお医者さんの話も
ありますが、カビ菌だとすれば身体をアルカリ状態に保つ事を心がければ 今の日本での2人に1人
の発症率もかなり違ってくるのではないでしょうか 等、いろいろなお話はまたトコトコプレイスでの
オーガニックハウス懇談会でお会いした時にでも ・・・・
今日はここまでで終わらせて頂きます。
なりました。
大きな違いは 知らぜざる問題でカビの問題です。乾燥状態ではカビは生えにくいのですが
湿気が多く、温かい場所はカビの発生が悩みに種になります。
一般的にホットヨガなども健康に良いと言われておりますが、インストラクターさんたちの健康状態にも
影響が出るほど深刻な問題となっている様です。
また、癌細胞の核心は 真菌にありと発表して 刑務所に暫く入れられたお医者さんの話も
ありますが、カビ菌だとすれば身体をアルカリ状態に保つ事を心がければ 今の日本での2人に1人
の発症率もかなり違ってくるのではないでしょうか 等、いろいろなお話はまたトコトコプレイスでの
オーガニックハウス懇談会でお会いした時にでも ・・・・
今日はここまでで終わらせて頂きます。
- 関連記事
-
- 続・岩盤浴と陶板浴 (2023/02/15)
- オーガニックハウス催しのご案内 (2023/02/13)
- 病気予防の予病住宅の勧め (2023/02/12)
- 真の健康住宅とは? (2013/02/05)
- 本当の健康住宅 (2013/02/05)
スポンサーサイト