2020年01月のエントリー一覧
-
稼ぐ家 の説明会
半年後に迫ったオリンピック・パラリンピック ですが その後の景気が心配です。過去の事例的に 開催国は殆どと言って良いほど 景気が悪化しているようですので東京、日本の景気が先行き心配です。その事もありまして 当社での打開策を打ち出して 今年になって チラシを9000枚 地域限定で個別配布をしてその説明会を1月25・26日で開催しました。新築見込み客の中から2名様の反響がありまして、1歩前進と言う結果が出ました...
-
怒ると叱る
以前にも書いた内容ですが、今朝7時20分ころ 女子バレーボール選手だった小学生指導の先生が5年前から始めたという怒らない指導で萎縮させず、能力をのびのびと引き出す教育方法の紹介をしていました。 そこで別の見方の男性の監督さんは 怒る事も教育上に必要な事ではないか・・ と言っていました。なにか 違和感をかんじて ウム?と 耳を・・・怒ると言う動作は その人の思うように行かない、進まない と言う不満を相...
-
経験から生まれた教訓
暫く振りの書き込みです。人生も後半に来ますと 色々と経験を積み重ね こうした方が良いと言う事が解って来ます。今日は往復2時間の運転中に思いついた格言を書いてみます。人は 嫌なやつ で 育つもの廻りに良い人が多いと自然と我が侭な人間が出来上がる文句を言う人は 有り難く思へ言葉は2番で 心が1番ジョークに猛ろ 笑って教えが伝われば 言う事無しこまめに働け 手間を惜しむな良い種を蒔け 蒔かずば生えず感情...