fc2ブログ

 ・岩盤浴と陶板浴 ・抗酸化農法にチャレンジ ・続・抗酸化工法の研究報告  ・抗酸化工法の研究報告 ・還元陶板浴って? ▼もっと見る

RSS

カテゴリ:抗酸化の話のエントリー一覧

  • 岩盤浴と陶板浴

    今日は 今はやりのスパにある岩盤浴と 抗酸化還元陶板浴との違いを少しお話しますね。岩盤浴も気持ちが良いもんです。サムイ着て汗びっしょりかきますね!なんたって湿度も100%あるし、汗もたっぷりかきます。 これに比べて 陶板浴の湿度はどの位かご存じでしょうか?なんと 10%以下なんです。でも汗は少しかきますがあせの質が違うようです。湿度が多いと 肌からいきなり熱が入って来て 皮膚指令の汗をかくそうです。こ...

  • 抗酸化農法にチャレンジ

    妙高高原での研究会で、ナシの話が出ましが ファームシートなるものもあるようですので、畑の趣味を持つ私も 大いに興味を持たせて頂きました。私は本業は建築なのですが 畑の方にも 抗酸化効果を試してみたいと思います。 帰って早速 アーテイさんに ファームシート を50m 注文しました。(薄手と厚手があるそうです)来たら 二つの畑の片方に抗酸化農法 と 通常の農法 を試そうと思います。 楽しみにしていて下さ...

  • 続・抗酸化工法の研究報告 

    会田会長・佐々田社長も参加頂いた際に 抗酸化工法のナシを お土産に持ってきて頂きました。早速皆さんでの試食会、結果は 甘いだけではなく 一口かじったその瞬間に アルコール分のような味がしました。まさに 甘さが完熟の域に達して居る と言う感想でした。 今までは、何年もかかってこの様な改善がされていたようですが、新抗酸化 が出てきた為に 生物の最小細胞のミトコンドリアに直接働きかける効果が数段にアップ...

  • 抗酸化工法の研究報告

    10月6日 新潟、妙高高原のホテルにて 抗酸化工法研究会新潟総会に参加してきました。その中でのお話で いろいろ興味深い話を お聞きしました。その話を砕いて解りやすくお話しします。抗酸化工法とは 物を酸化させないことであり、物の場合は 鉄であれば 錆びさせない。植物であれば 腐らせない。 人であれば 老化させない。 と言うことなのです。どうすれば 効果が得られるのか? 何で効果がでるのか? 残念ながら...

  • 還元陶板浴って?

    還元とは 元に戻ると言う意味もあるようですが ここではアンチエイジングの意味も多少なりとも含まれますでしょうかここの陶板浴での 感想をお伝えしていく事にします。今現在は いろいろな生活習慣病でお悩みの方もいらしています。レベル○の方で一生懸命のお人もいらっしゃいます。今の所、健康である私の感想は、『疲れを取るときには 最高です。』  普段歩かない私が急にゴルフに行った帰りは足が疲れて、どうにもなら...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

菊地 英豊 

Author:菊地 英豊 
自然素材 健康住宅 で病気を予防する《予病住宅》を建てるこだわりの健築屋です。

健康第一! 生きていると色々な問題が起きます。 いつまでも健康で長生き出来て
家族みんなが幸せでいられる環境を住宅に求められる様に、考えてきました。
病気にならない為には? どうして病気になるのか?と長年考えました。
一口に言うと、それは ストレス。
ではどうすれば良いのか 一緒に考え、ストレスのかからない家を追い求めてこれからも続けていきます
少しでも皆さんの健康維持を助ける事の出来る住宅を造ることに努力しています。
水 空気 食 低体温 電磁波 生活習慣病 運動 メンタル 空調 抗酸化 に
気配りした住宅造りです。

応援よろしくお願いいたします。

>>ホームページ<<

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログで世界旅行(オランダ編)



presented by オランダ旅行

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード