fc2ブログ

 ・若者は、先ずは自分探しからスタート ・仙人と凡人の違いは? ・好かれる人、嫌われる人 ・怒ると叱る ・成長したい人必見(迷える中学生に) ▼もっと見る

RSS

カテゴリ:子育て、人育てのエントリー一覧

  • 若者は、先ずは自分探しからスタート

    不安を抱えた若者に? と言うより 順序建ててお話をすると 人は 生まれてこのかた 暫くは 不安と心配がくっ付いてくる状態で生活している事が 普通なのではないでしょうか。 スピリチェアルな言い方をするとこの世に生まれて来る時の産道を通る時に 前世の記憶が消えてまっさらな脳みそからスタートして 幼いながらも いろいろな経験を積んで 食べたい、美味しい、お腹へった、お水、ぶたれて痛い、暗い、明るい、楽し...

  • 仙人と凡人の違いは?

    仙人と凡人この違いは沢山ありますが 一つ言いますと、図星を言われたときの反応です。前にも書きましたが、図星を言われると 凡人は怒り出します。怒る自分にも気が付かないで即座に気分が悪くなり、何だか屁理屈を沢山並べて自分を納得させるのに精一杯になります。と言う訳で 凡人は 無性に腹を立てます。その反面 仙人はと言うと自分の気が付かないところを指摘して頂き、ありがとうと言う気持ちになります。この心境にな...

  • 好かれる人、嫌われる人

    昨日 面白い事を画面で話していました。成る程 と思い 書き記しすることにしました。世の中で お近くで・・・  身のまわりで ・・  何となくうまくお付合い出来ない様な人、合わない、気に入らない人は居ませんか?どんな人が 嫌われるのか? が良くわかりました。それは 三つ の事に当てはまる人です。1) マイナス思考の人で 何事も 悪く悪く解釈する人2) 自分の思う通りの事を 人に 押し付ける人。強要する...

  • 怒ると叱る

    以前にも書いた内容ですが、今朝7時20分ころ 女子バレーボール選手だった小学生指導の先生が5年前から始めたという怒らない指導で萎縮させず、能力をのびのびと引き出す教育方法の紹介をしていました。  そこで別の見方の男性の監督さんは 怒る事も教育上に必要な事ではないか・・ と言っていました。なにか 違和感をかんじて ウム?と 耳を・・・怒ると言う動作は その人の思うように行かない、進まない と言う不満を相...

  • 成長したい人必見(迷える中学生に)

    10連休が始まりましたが 皆さまは いかがお過ごしでしょうか?あちこちで渋滞が発生しているようです。 出来る事なら すいている平日にのんびりと休みたいところですね。今日は何年か前に書いたことの 復唱になります。人の脳はツルツルで生まれて来ます。(見てませんので うそか本当かわかりませんけど) 前世の知恵?も経験も 全て洗い流されて まっさらで ヨーイドンで の赤ちゃんスタートです。ある話では 生まれる...

≪前のページ≪   1ページ/4ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

菊地 英豊 

Author:菊地 英豊 
自然素材 健康住宅 で病気を予防する《予病住宅》を建てるこだわりの健築屋です。

健康第一! 生きていると色々な問題が起きます。 いつまでも健康で長生き出来て
家族みんなが幸せでいられる環境を住宅に求められる様に、考えてきました。
病気にならない為には? どうして病気になるのか?と長年考えました。
一口に言うと、それは ストレス。
ではどうすれば良いのか 一緒に考え、ストレスのかからない家を追い求めてこれからも続けていきます
少しでも皆さんの健康維持を助ける事の出来る住宅を造ることに努力しています。
水 空気 食 低体温 電磁波 生活習慣病 運動 メンタル 空調 抗酸化 に
気配りした住宅造りです。

応援よろしくお願いいたします。

>>ホームページ<<

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログで世界旅行(オランダ編)



presented by オランダ旅行

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード