カテゴリ:家造り入門書のエントリー一覧
-
ショートメールと喜怒哀楽
近年 メールと言う便利なものが出来まして、とても重宝しています。が、 そのメールの使い方一つで トラブルも起きているのをごぞんじでしょうか皆さん 経験済みと思いますが 何度も繰り返すことなきように考えました結果 あるものを入れてはいけないと言うことに気が付きました。感情 です。メールは一方通口ですので人によって受け取り方が違うメールには 感情表現はできません。一言で 固くも柔らかくもなります。ドラ...
-
浦島太郎の真相
今日読んだメールを見て 是非取り上げたくてここに書きます。漁師の太郎はいじめられている亀を助け、亀の背に乗り竜宮城で飲めや唄えを楽しく過ごし家に帰れば時が経ち知り合いもいなくなり 寂しさのあまり禁断の玉手箱を空けてしまってあっと言う間に年をとり 人生も終わりになってしまう。と言うお話ですが これは何を言わんとしているのか? ハッピーエンドでなく 何なんでしょうか漁師なので 気ずかずに 何万匹の殺生...
-
人は図星で何故怒るのか
人が腹を立てる時はどんな時か?物事が思うように進まないとき、意に反するとき と 図星を言われたときなど でしょうか 前者はともかく 後者は 何が許せないのか 兎に角 怒る体勢になってしまう。なんででしょうか?言われたくない事 言って欲しくない事 なので 何故か 怒りたくなるのです。前々回の格言のトップに書きましたが 「人は嫌な事を言われて育つもの」と言いました。どうしてなのか 掘り下げる価値は有る...
-
シックハウスと換気の話
...
-
断熱と気密と通気の話
一般的な断熱材と言えば、グラスウールですが(工事中)いろいろな断熱材があります。 どれがお勧めなのか?火災のときの命取りになるものと安全なもの断熱材だけでなく仕上げ材にも燃えないものを!仕上げ材は 何がお勧めか?気密と断熱の関係気密と通気は相反するものですが両方を取る必要がある。それはどう言う事か?...