カテゴリ:健康住宅についてのエントリー一覧
-
続・岩盤浴と陶板浴
前回の追記になりますが、岩盤浴と陶板浴との違いをもう一つお伝えしたく思い続編になりました。大きな違いは 知らぜざる問題でカビの問題です。乾燥状態ではカビは生えにくいのですが湿気が多く、温かい場所はカビの発生が悩みに種になります。一般的にホットヨガなども健康に良いと言われておりますが、インストラクターさんたちの健康状態にも影響が出るほど深刻な問題となっている様です。 また、癌細胞の核心は 真菌にあ...
-
オーガニックハウス催しのご案内
前回ご案内致しましたオーガニックハウス抗酸化住宅展示場『トコトコプレイス』での催し物のご案内をしたいと思います。2/4のプレオープンには 千葉県産のオーガニック野菜の即売会、美味しい人参ジュースの無料試飲会などが行われました。ニンジンジュースが甘いので、皆さん 驚いていました。次回はオーガニック野菜即売会は4月15日を予定しておりますので皆様お立ち寄りください。この野菜を作るのに畑には 昆布や かつお...
-
病気予防の予病住宅の勧め
所沢市山口の西武園ゴルフ場に隣接したところに 昨年4月から着工していましたファミリア建設の抗酸化住宅西武園展示場『トコトコプレイス』が2月4日にプレオープン致しました。そこには 還元陶板浴+100インチ画面のシアター兼2~3人用のショーステージ、喫茶室が1階に完成し、2階はヘルストロン等の健康器具類、ミニ卓球、キッズスペース、を8月をめどに用意する予定です。庭にはBBQスペース、キッズアスレチック、スライ...
-
真の健康住宅とは?
真の健康住宅とは!住環境の中で 空気環境のお話 人は1日で200Kgもの空気を吸い込んでいます。しかも毎日一年365日。家で留守を守る奥さんお子さんがシックハウスになり、アトピー、ぜん息、花粉症の危機にあります。リビングの他 寝室での空気も大切です。 この空気を上質な空気に変えてあげる事。上質な空気とは・・・化学物質を取り除いた空気環境 更に人や物(生物)の寿命を延ばす環境の空気、すなわち抗酸化 ...
-
本当の健康住宅
最近 健康住宅 と言う言葉がはやってきて、良い家のイメージがありますが中身はいろいろ 健康住宅と言って、クロスの変わりに珪藻土を塗って、無垢の床材を貼って、梁を見せて、その位で、健康住宅やってます。見たいな広告が多くなっています。私の考える健康住宅 とは 月並みな言葉ですが、宇宙開発もさながら、細胞再生 病理の研究は素晴らしい進展を遂げています。住宅に関しても、いささかほおって置かれた状態が続いて...